30分で取得できる国際運転免許証!!大阪府・光明池運転免許試験場で取得する方法を解説

関連情報

今回、私は大阪府和泉市にある「光明運転免許池試験場」で交付を受けてきました。

国際運転免許証を取得にあたり、事前に色々なサイトを調べたのですが、実際に試験場に行った際に色々と迷ったため自分でブログに書くことにしました。

大阪の「光明池運転免許試験場」に国際運転免許証の取得をしに行かれる方はこのページをご覧になってお出かけいただくとスムーズに取得できると思います。

想像以上に簡単に取得できるのでこのページを最後まで読んでいただくと安心して取得できると思います。

大阪で国際運転免許証を取得するのに必要なものは?

せっかく試験場に行っても、忘れ物をしてしまっては国際運転免許証を交付してもらえません。忘れ物がないように気をつけましょう。私はパスポートを忘れ物をしてしまいましたが、そのおかげでわかったこともありますので合わせて紹介させてもらいます。

<必要なもの>

運転免許証
パスポート
写真1枚※
手数料 2,350円

あろうことか、私はパスポートを忘れて行ってしまいました…

その際、職員の方から名前が書かれているeチケットがあればパスポートがなくても交付できますよと教えていただきました。

eチケットはメールに残っていたため、無事に国際運転免許証を交付してもらうことができました。

それにしてもパスポートを忘れるとは…(笑)皆さんはくれぐれも忘れ物にはご注意ください。

※写真についての注意点

・6か月以内に撮影した無帽・正面・上三分身・無背景のもの。
・大きさは、縁なしで、縦5センチメートル×横4センチメートル
 (頭上を4から5ミリメートル空ける)
・提出する写真の裏面には、撮影日と氏名を記載。
・縁のある写真用紙は受付できない。
 ただし、縁なしの状態で規定の大きさがある場合は、その限りではない。
・パスポート用写真の大きさとは異なります、要注意ください。

ちなみに写真を忘れた場合、光明池運転免許試験場では地下で証明写真(800円)を撮ることができます

正面の入り口から入ってまっすぐ進んだところに階段がありますのでそこから地下に降りて左に進んで下さい。食堂に入る手前にあります。

私は、試験場で証明写真を撮りましたのでハサミを持参しました。

大阪の光明池試験場にはいつ行ったらいいの?

せっかく試験場に行ったのに受付時間外だった…となってしまったら時間がもったいないので受付時間を確認しておきましょう。

<受付時間>

休日を除く月曜日から金曜日
午前8時45分から午後4時30分(正午から午後0時45分の間は除く)
門真運転免許試験場も同じです

私が試験場に行った時間は13:45頃でガラガラでした。取得までの所要時間は写真を撮ったり、パスポートを忘れるというトラブルがあったにもかかわらず30分程度でした。

ちなみに、以前に運転免許証の書き換えで12:30頃に行ったのですが、運転免許証更新のための申請書作成待ちの方で行列でした。受付時間を調べていなかったので休憩時間とは知らずに待つことになってしまいました。笑

なぜこの話をしたかというと、免許証の書き換えの申請書を作成する場所と国際運転免許証を取得するための申請書を作成する場所が同じだからです。

12:45頃行こうとお考えの方は少し待ち時間が長くなる可能性があると思われたほうがいいかと思います。

光明池試験場内での動き方

入り口を入ってすぐ目の前にある②で申請書を作成してもらいます。申請書作成には運転免許証とパスポートもしくは旅券が必要です。

申請書に必要事項を記入後、③にて手数料を支払います。

国外運転免許証交付手数料は2,350円です。

手数料を支払い後、⑦の窓口に必要書類を持って申請します。この際に写真(50×40mm)が必要です。写真を忘れた方は試験場の地下で写真を撮ることができます。

この日は空いていましたので全く待つことなくあっさりと発行してもらうことができました。

国際運転免許証の注意点

国際運転免許証交付の際に、職員の方から教えていただいた注意事項がありました。

・国際運転免許証は有効期限が1年間
 1年が過ぎたら、試験場か警察署に返納する
・海外で運転する時は、パスポートも携帯する
・国際運転免許証に記載されている、運転できる車をよく確認する
ジュネーブ条約に加盟していない国では使えない

特に驚いたことは、国際運転免許証を発行しても使えない国があることでした。

1年以内にドイツにも行く予定があり運転できるか確認したところ、この国際運転免許証は使うことができないと教えていただきました。

参考までにジュネーブ条約加盟国を記載しておきますのでくれぐれもご注意ください。

道路交通に関する条約(ジュネーブ条約)加盟国

ア行
アイスランド、アイルランド、アメリカ合衆国、アラブ首長国連邦、アルジェリア、アルゼンチン、アルバニア、イスラエル、イタリア、インド、ウガンダ、英国、エクアドル、エジプト、オーストラリア、オーストリア、オランダ

カ行
ガーナ、カナダ、カンボジア、キプロス、キューバ、ギリシャ、キルギス、グアテマラ、コートジボワール、コンゴ、コンゴ民主共和国

サ行
サンマリノ、シエラレオネ、ジャマイカ、ジョージア、シリア、シンガポール、ジンバブエ、スウェーデン、スペイン、スリランカ、スロバキア、スロベニア、セネガル、セルビア

​タ行
タイ、大韓民国、チェコ共和国、中央アフリカ共和国、チュニジア、チリ、デンマーク、トーゴ、ドミニカ共和国、トリニダードトバゴ、トルコ

ナ行
ナイジェリア、ナミビア、ニジェール、日本、ニュージーランド、ノルウェー

​ハ行
ハイチ、バチカン、パプアニューギニア、パラグアイ、バルバドス、ハンガリー、バングラデシュ、フィジー、フィリピン、フィンランド、フランス、ブルガリア、ブルキナファソ、ベナン、ベネズエラ、ペルー、ベルギー、ボツワナ、ポーランド、ポルトガル

​マ行
マダガスカル、マラウイ、マリ、マルタ、マレーシア、南アフリカ共和国、モナコ、モロッコ、モンテネグロ

ヤ行
ヨルダン

ラ行
ラオス人民共和国、リトアニア、ルクセンブルク、ルーマニア、ルワンダ、レソト、レバノン、ロシア連邦

その他
香港、マカオ、フランスの海外領土(フランス領ポリネシア等)、アルバ、キュラソー島、シント・マールテン、ケイマン諸島、マン島、ガーンジー、ジャージー、ジブラルタル、アメリカ合衆国の海外領土(グアム、プエルトリコ等)

国際運転免許証を無事取得

実際に現地に行ってしまえば職員の方が親切に教えてくれるので、特に難しいことをしなくても簡単に取得することができます。

国際運転免許証を取得して海外でも素敵なドライブをお楽しみください。

ハワイで運転してきました!!

2019年6月にハワイに行ってレンタカーを借りて運転してきました。ハワイの大自然の中で運転するオープンカーは最高に気持ちよかったです。

1番の目的はオワフ島東海岸にあるラニカイビーチの絶景を見に行くことでした。全米ベストビーチランキングで第1位に選ばれたこともある美しいビーチで、白い砂浜が続き海の透明度も高く、ハワイでも一番きれいなビーチと評判です。

ラニカイピルボックスから見る絶景は最高でした。

車で行く場合は、少し離れたところのカウラニビーチに無料の駐車場があります。そこから徒歩で約15分ぐらいです。

駐車場からラニカイピルボックスまでの徒歩での行き方とラニカイピルボックス登山の様子をYouTubeにまとめてありますので是非ご覧ください。

【ハワイ】ラニカイピルボックスへの行き方!最寄りの駐車場から歩いて登ってみた
海外旅行

コメント

タイトルとURLをコピーしました