香港国際空港にあるプラザプレミアムファーストラウンジ【体験記】外の空間とは別世界だった

プライオリティパス

ベトナムのハノイへ旅行した際にトランジットで香港国際空港に立ち寄りました。

普段、プライオリティパスを使ってプラザプレミアムラウンジを利用させていただいておりますが、今回は「プラザプレミアムファースト」というラウンジがありました。

このラウンジができて1周年記念キャンペーンということで、プライオリティパスを持っていれば1人250HKDで90分間利用することができました。通常は3時間880HKD〜です。

実際に2018年にも香港国際空港に行っているのですがその際こちらのラウンジを見かけた記憶があります。

場所は出国してすぐのGATE1の近くにあります。

早速、中に入ってみたらアイランド型のバーカウンターがお出迎え

ラウンジに入ってすぐにアイランド型のバーカウンターがあります。すごくないですか?とてもゴージャスです。さすが、「ファースト」と名前を付けるだけのことはありますね。笑

入り口側から見たら正面

お酒の種類もめちゃめちゃ豊富にありました。

僕はお酒を飲まなくなったので詳しくどのようなお酒があるのかリサーチしませんでしたが、ビールやワインからブランデーやウイスキーまで様々なお酒が置いてありました。日本人にはおなじみの竹鶴の21年山崎の18年などもありました。

こんなおしゃれなカクテルもありました。お酒を飲んでいるときに来たかった…笑

そして、アイランドバーの裏側に回ると、TWGの紅茶が並んでおります。マカロンやチョコレートケーキなどスイーツの種類も豊富にありました。


室内は静かでとても心地の良い空間

アイランド型バーカウンター左奥に進んでいくとソファースペースがあります。外の喧騒からは想像もできないほどの静かさでした。とても心地の良い空間でした。ちなみに隣にあるプラザプレミアムラウンジは入場待ちの行列ができておりました…

写真の奥の方にオレンジ色のソファーが見えるかと思いますがここには人が完全に横になれるサイズのソファーがたくさんありました。実際に当日も2〜3名のお客さんが仮眠を取られておりました。オレンジのソファーの左手には1人がけで寝るのに最適なシートも用意されていました。

独立したダイニングスペースと充実の食事

アイランド型のバーカウンターから右奥に進んでいくと独立したダイニングスペースがあります。

食事はビュッフェ形式ではなく注文したら作ってもらえるシステムでした。この辺りも「ファースト」クオリティーと言ったところでしょうか。

今回利用したプランではこちらのメニューの中から1品オーダーすることができました。僕はシーフードチャーハンを妻がロブスターのカッペリーニを注文しました。

ちなみに他のお客さんがラムチョップを注文しているのを見てあれも注文できるかと聞いたところ2品目からは別料金だと言われ今回は注文しませんでした…笑

その他にラウンジオープン1周年記念限定のラビオリとタコスをいただきました。こちらはカウンターでオーダーをして作っていただきました。ラビオリにはトリュフがかかっていました。

いただいたお料理はどれもとても美味しく普通のレストランで食事しているのと遜色ありません。当たり前ですが通常のラウンジのビュフェとは全く次元の違うものでした。

写真を見て気づいたのですがコーヒーマシーンがLAVAZZAなんですよ。

あのエスプレッソの本場イタリアで一番飲まれているイタリアンコーヒーなんです。

僕が大学生の頃ブラックコーヒーが苦くて飲めなかった時に、これは美味しいからと言われて飲んだのがこのラバッツァのエスプレッソコーヒーだったんです。

これを飲んでブラックコーヒーの美味しさに気づいてしまい一時期毎日コーヒーを5杯以上飲んでいた時期がありました。懐かしい!!笑

食後にソファースペースに戻り優雅にケーキとカフェラテをいただきましたがとても美味しかったです。

無料マッサージやシャワーも借りれる

こちらのラウンジではシャワーだけでなく10分間の無料マッサージも受けることができます。

僕が利用した当日はシャワーは使えなかったのですが、マッサージを無料でしていただくことができました。飛行機で疲れた体を癒すのに活用してみてください。

予約制なのでラウンジに入る際に予約しておきましょう。

提供されている空間と食事やサービスは「ファースト」の名に違わない空間だったのではないかと僕は感じました。空港内の喧騒を忘れることができる素敵な体験をさせていただきました。また行きたい!!


YouTubeにラウンジ内の様子や感想をアップしておりますのでこちらも是非ご覧ください。

プラザプレミアムファーストラウンジに潜入!空港の喧騒を忘れられる異空間だった!

コメント

タイトルとURLをコピーしました